エコビレッジを作る際に
必ず行うといってもいい作業「開拓」。
人の力のみで行うことも可能ですが
草木が荒れ放題な土地や広範囲を開拓するには
重機を使用することになります。
これから開拓をしていこうと意気込む、
私トシコが気になる重機の操縦方法。
実際に開拓を行ってきたエコビレッジサイハテの
コミュニティーマネージャー坂井勇貴に
どんな種類の重機が活躍するのか、
操縦するために必要な資格について聞いてみました!
目次
パワーショベルを運転するのに必要なのは資格?免許?
エコビレッジで開拓する場合、
パワーショベルを運転するために必要なのは
免許、ではなく
「資格」になります。
パワーショベルの場合、資格のなかでも
「車両系建設機械技能講習」を経て運転資格を得ます。
この講習ではパワーショベル以外にも
ブルドーザーの操縦も可能になります。
免許はパワーショベルに乗って公道を運転する場合必要になります。
その場合、車両総重量が
3.5トン以上7.5トン未満は『準中型自動車免許』
7.5トン以上11.0トン未満は『中型自動車免許』
11.0トン以上は『大型自動車免許』となります。
エコビレッジで開拓するエリアで使ったり
自宅の庭や畑で使ったりする際は
免許は取得しなくても問題ないです。
公道を走らせずに
パワーショベルをトラックに積んで開拓エリアに運びます。
小型?大型?どっちの資格を取る?
運転するパワーショベルの機体の重量によって取得する資格も変わります。
小型と大型があります。
※ここでいう小型は3トン未満/大型は3トン以上を指します
サイハテ父ちゃん坂井勇貴によると
資格を取得するなら大型がオススメとのこと!
パワーショベル(ユンボ)の中でも最も小型なのは
1トン未満になり、自宅の庭や畑、ハウス内用になります。
小型の資格取得で乗れるユンボは、
最小サイズのみ。
実際に小型の資格を取得したところ、
使えるユンボのサイズがかなり小さいため、
開拓にはあまり役に立たず…
その後大型の資格を取得したとのこと。
大型の資格を取得することで
小型のパワーショベルも乗れるようになります。
どこで資格取得できるの?
免許の取得と違い、
資格を発行しているのは各重機メーカーになります。
サイハテの父ちゃんは
かつて宝島で暮らしていたときに
資格取得のため重機メーカー「キャタピラー九州」の
鹿児島教習センターへ行きました。
各重機メーカーにもよりますが
筆記と実技の試験があります。
取得にかかる日数は?
各重機メーカーによりますが
小型の場合は2日、大型の場合は5日。
小型をすでに取得している場合は大型の取得は3日です。
取得にかかる費用は?
キャタピラー九州の場合、
車両系建設機械大型の資格取得にかかる費用は
約9万円になります。
各重機メーカーによりますが
お手軽な値段…
とは言えないので
村で暮らす住民全員が取得する必要はないと思います。
資格の更新は?
サイハテの父ちゃんが資格取得したのは
平成24年(今から8年前…)
更新について聞いてみたところ
「分からない(笑)」とのこと。
調べてみたところ、
免許とは異なり資格は「永年有効」
一度取得したあと
更新の心配がいらないのはいいですね。
オススメの開拓の仕方!~人の力×重機~
かつて宝島で「宝島バナナファーム」を営んでいた
サイハテの父ちゃん坂井勇貴。
バナナを栽培するための広大な農地を開拓するために
パワーショベルのユンボが大活躍!
しかし宝島に来た当初はなんと
人力のみ、クワで開拓をしていたそう…
小さな畑の開拓だけで1か月もかかったとのこと…
車両系建設機械大型の資格取得後は畑を増やし、
バナナの出荷量も増やすことに成功したそうです。
その時の開拓ノウハウを教えてもらったので
ここで紹介します。
①まずは人力!
開拓のはじめはまずは人力!
草刈り機で草木を刈ったのち、
刈り取った草を燃やします。
理想は乾いてから燃やすことです。
草木を刈り取らないと
その場所にユンボを乗り入れることができるか分からないのです。
②整地でユンボ!
刈り取った地面に残った木の根を
ユンボで抜根していきます。
大きなシャベルの腕で
太い木の根もどんどん抜いていきます。
抜いた根も重たいので
そのままユンボで運び集めます。
集めた木や根も燃やします。
③天地返しで畑をつくる!
長い草や根がユンボに絡まないように
ユンボを使って開拓したいエリアの外にのけておきます。
ユンボで土を掘り起こし、
表面の土と深いところの土を入れ替えます。
それにより土に空気が含まれ、
耕運機で畑を耕すのが容易になります。
④ブルドーザーで平らに!
畑ではなくその場所に建物を建てる場合は
ユンボで抜根したのち
ブルドーザーで平らに整地します。
車両系建設機械大型の資格を取得すれば
パワーショベルもブルドーザーも操縦可能になるので
ここでもその資格が大活躍!
これが一般的な開拓のやり方ですが
農地として使う場合、自然栽培や不耕起農法など
天地返ししない方法もあるので開拓する前に
開拓後の土地の使い方をよく考えてから行うようにしましょう!
村づくりするなら重機の資格をとろう!
サイハテの父ちゃんの話を聞いて
私トシコも重機の資格を取得しようと心に決めました。
村づくりをする上で欠かせない開拓を
自らの手で行える日が来るのか!?
トシコのこれからの資格取得、
実際に重機を使った開拓について
リアルタイムでお送りします。
重機に乗って開拓できる女性ってかっこよくないですか?
トシコ
コメントを残す