村を活性化!エコビレッジへの人の集め方

「村づくり」は誰がするもの?

「村」という単位のコミュニティーでの暮らしには
共有のスペースや道具、その管理が存在します。

例えば…
住民が集まる談話スペース
ものづくり用の作業場
村整地用の草刈り機のメンテナンス
卵を産んでくれる鶏の世話
雑草を食べてくれるヤギの世話
などなど

日常生活の中で
これらの作業を毎日行うのはかなりの重労働です。
(サイハテの場合、草刈りだけで半日潰れてしまいます…)

しかし、村の維持・発展のためには
「誰か」がそれらを行う必要があります。

ここでは村の
維持は、住民が今後も暮らしていけること
発展は、より多くの人に村に訪れてもらい、
エコビレッジの存在や良さを知ってもらうことをさします。

どうしてサイハテには若者が集まるの?

住民だけでなく、
より多くの人が村づくりに携わることができるよう
エコビレッジサイハテでは
「サイハテインカム」というボランティアスタッフ制度があります。

この制度により村の中で
人の循環が実際に生み出されています。

その「サイハテインカム」について紹介します。

ボランティアスタッフ制度「サイハテインカム」とは?

サイハテインカムとは
サイハテで2年前から導入されている
ボランティアスタッフ制度です。

ベーシックインカム
…すべての人に生きるのに必要な最低限の金額を支給する社会制度

になぞらえてサイハテインカムでは
お金を支給する代わりに
食事と宿泊場所を提供しています。

2020年10月現時点で
累計110名がこの制度を利用してサイハテに訪れています。

どんな人が参加しているの?

スタッフは日本全国から集まってきます。

学生~40代と年代も様々です。

  • エコビレッジに興味がある人
  • 村づくりに興味がある人
  • パーマカルチャーに興味がある人
  • 自給自足の暮らしに憧れている人
  • 自然が好きな都会育ちの人
  • 人生のターニングポイントで自分探しをしている人
  • 友達から勧められた人

サイハテだからこそできる体験を求めて
人が集まっています。

村づくりの何に携われるの?

スタッフの業務は季節やスタッフの人数によって変わります。
基本的に必要な村づくりの作業を紹介します。

農作業

サイハテには畑がいくつもあり(現在も増えている)、
その管理は住民だけでは手が足りないほどです。

「食」の面での自給率を上げるために
畑仕事は欠かせない作業のひとつです。

動物の世話

貴重なたんぱく源である卵を産むニワトリも
雑草を処理してくれるヤギも
エサや糞処理のために毎日の世話は欠かせません。

木工作業

簡単な棚の製作や
ウッドデッキの修理などは
購入したり修理業者にお願いするのではなく
村では基本的に手作業で対応します。

草刈り

大自然の中で暮らすことは
その土地のメンテナンスも必要です。

夏場は特に草の生えるスピードが速く、
同じ場所でも草刈り数日後には
ボーボーに生えてきます。

1日のスケジュールは?

これは私がスタッフをしていた時のスケジュールです。

6:30  起床、朝ヨガ

7:30  朝ごはん、準備

9:00  村作業

12:00 昼食準備、昼食

13:30 休憩

15:00 村作業

18:00 夕食準備、夕食

20:00 シャワー

21:00 共有スペースで談話

23:30 就寝

午前3時間、午後3時間の1日6時間、
週に6日間村づくりの作業をします。

それ以外の時間は共同生活でスタッフ同士で生活し、
食卓を囲みます。

サイハテインカム ~トシコ体験談~

2020年7月~8月の1か月間、
ボランティアスタッフに参加しました。

夏野菜の収穫
畑を耕す
ニワトリとヤギの世話
アースバッグ工法で階段を作る体験
宿泊ゲストの対応と村案内
畑と建物周りの草刈り

夏の村作業のお手伝いを経験しました。

エコビレッジに興味がある、
同じ志を持った仲間との出会いがありました。

情報交換やお互いの経験談、
「どうしてサイハテにきたのか」
「今後どうするのか」など
共同生活で1日の長い時間を共にすることで
親しい関係を築くことができました。

夢を語り合えるかけがえの無い仲間との出会いは
私にとって大きな喜びでした。

サイハテ住民の暮らしのリアルな声をきっかけに
長くサイハテにいることを決断し
今は新しいサイハテの住民として滞在しています。

また
アースバッグ工法を体験できるタイミングで
スタッフに参加できたことで
今まで視野に入れていなかった新しい分野「建築」への
トビラが開きました。

分からない、やったことない作業を
汗水流して一生懸命にやったあとの仲間との食事は
最高においしかったです!

ボランティアスタッフ制度で村も、私も活性化!

村づくりを体験でき、
新しい人との出会い、
未知なる分野への挑戦ができる
サイハテインカム制度は

住民と外からの人の循環を生み、
村を活性化するとともに

体験をする者にとっても
新しい刺激にあふれた素晴らしい仕組みです。

ひとりだと毎日やるのが負担だったり
規模が大きすぎる作業も仲間と共にやることで
楽しく、早く村づくりができます。

トシコ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA