エコビレッジのつくりかた

  • 初めての方へ
  • エコビレッジとは
  • 村づくりノウハウ
  • コミュニティ紹介
  • チーム紹介
  • お問合せ
search menu
紹介

やさしいコミュニケーション<エコビレッジサイハテ×NVC>

2020.12.22

2020年11月11日にエコビレッジサイハテは9周年を迎え、周年祭を開催しました。エコアイテムをつくるワークショップや心身の健康を促すレッスンなどサイハテ村民の才能あふれる催しで村はにぎわっていました。 今年は周年祭のス...

紹介

「お好きにどうぞ」で育つコミュニティー<社会実験の場@エコビレッジサイハテ>

2020.11.14

エコビレッジサイハテで滞在して3か月が経過しました。私、トシコが今感じているサイハテを紹介します。 サイハテの合言葉は「お好きにどうぞ」 エコビレッジサイハテは‛「エコ」=自然に寄り添った’暮らしを実践する場ですがそれ以...

動画

エコビレッジビルダー 山納銀之輔さんのご紹介

2020.11.14

サイト運営者の吉武大輔が全国47都道府県を旅しながら 新しい時代の生き方やコミュニティについて考察する 「吉武大輔の直感ぶらり旅」   日本で唯一のエコビレッジビルダーの 山納銀之輔さん(銀ちゃん)と対談をしてきましたの...

紹介

エコビレッジでヤギを飼うススメェ~

2020.11.09

日本全国で、エコビレッジのように自然に寄り添った暮らしを目指すコミュニティーでは動物を育てることを生活の一部としているところも少なくありません。 自然が豊かなエコビレッジサイハテでは所有する1万坪という広大な土地が住民の...

紹介

エコビレッジで暮らして学んだ「人とのかかわり方」

2020.11.01

私、トシコがエコビレッジサイハテで暮らして3か月が経ちました。 「村」というコミュニティーで日々生活していくことで時間・空間を共有するメンバーと「どう関係を築いていくか」をトライ&エラーしながら学んでいます。 住民という...

紹介

村オリジナルのロゴを作ろう!

2020.10.26

エコビレッジサイハテのロゴの由来 エコビレッジサイハテのロゴは発起人である、工藤シンクによって開村と共に作成されました。 村の暮らしの中やSNS発信など様々なところで目にするサイハテのロゴの由来について伺いました! 三角...

紹介

楽しく村づくりするコツはこれだ!〈開村9年目サイハテ村のアイデア〉

2020.10.18

村づくりで大切なのは効率性? 村づくりをしていく上で必要となる作業には例えば エリアの開拓 草刈りなどエリアのメンテナンス 居住スペースづくり リノベーション工事やDIY作業 などがあります。 体力やスキルなど力が要る作...

紹介

英語が公用語の村 Village Byron Bay(ビレッジ・バイロンベイ)

2020.10.12

自己紹介 初めまして、株式会社Ekklesia代表のノアです。 私は20代で事業を始めたのですが、起業のきっかけとなったのは、随分昔に起きた「最愛の母親が自殺する」という出来事でした。 大まかに話すと、彼女が亡くなったこ...

紹介

村を活性化!エコビレッジへの人の集め方

2020.10.12

「村づくり」は誰がするもの? 「村」という単位のコミュニティーでの暮らしには共有のスペースや道具、その管理が存在します。 例えば…住民が集まる談話スペースものづくり用の作業場村整地用の草刈り機のメンテナンス卵を産んでくれ...

紹介

住民全員大集合!月イチ開かれるエコビレッジ村民の会議とは?

2020.10.10

「村民の会議」… つまり “寄合”! 一つのコミュニティーで暮らす住民が一堂に会し、話し合う習慣は日本の鎌倉時代から始まったとされる、村の「寄合」といえます。 そもそも「寄合」(よりあい)とはどんな習慣でしょうか? 寄合...

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

最近の投稿

  • エコビレッジで1年間暮らしてみた!@サイハテ
  • コンポストについて②「半年経過!」@サイハテ
  • ただ、村をつくりたいわけじゃない!?<エコビレッジから世界平和へ♪>
  • ゴミの処理方法~生ごみ・紙ごみ編~@エコビレッジサイハテ
  • 土地のものをいただく<エコビレッジの食>@サイハテ
株式会社 Community Consulting Japan 公式HP

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • おすすめ記事
  • 動画
  • 紹介
  • 道具

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 エコビレッジのつくりかた.All Rights Reserved.